.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。

午前中には晴天になり、海もべた凪で、結果的には良いコンディションでした!
海中も浅いところは白っぽいですが、砂地に降りれば透視度抜群です。
1本目はダンゴウオコース
ダンゴウオもずっといてくれてます。。
が、常に後ろ向きでいるので、今日のゲストさんに「ネガティブ君」と命名されてました(笑)
ホワイトブイ?かな?ミミック系のタコの情報をODAさんからお聞きしたので行ってみたら、
顔出していました。おまけに近くに、ミミイカもいて、大興奮!
ヒメイカもペアリングし始めました。
チャガラの興奮色も綺麗です。
サクラダイのちびも大きくなってきました。
2本目は、ジョーフィッシュコース
ジョーフィッシュは、度胸満点になって来てますね!
それを、「すげーおまえ!!」って感じで眺めていたのが、、
写真のキリンミノの子ども。
中層はアジの群れやスズメダイの群れも素敵!
コボレバケボリや極小ムラサキミノウミウシなどマクロも充実
まだまだ海中も熱いぜよ~~!!
コメント:八木
(●・ω・)ノ------------【ニュース】------------
■2/10(月)臨時休業致します。
■2012年2月25日(土)-26日(日)の2日間で、
講師にグラントスカルピン佐藤長明氏を招き、
PADIダンゴウオスペシャリティーコースを川奈で開催致します。
尚、復興支援活動第2弾ということで、講習費全額をグラントスカルピン基金に
送らせて頂きます。
川奈でも今が旬!そして大人気の「ダンゴウオ」
そのダンゴウオを成魚・繁殖・稚魚期と大きく3つの段階に分けて解りやすく解説するコース。
生態観察の楽しさを知り撮影まで楽しんじゃうコースです。
認定証は写真入りのオリジナルカードです。
川奈ならではの地形や生息するダンゴウオを佐藤氏が解説していきます。
海中2ダイブも環境や撮影についてアドバイスしてくれます。
(もちろん川奈日和主催ですので川奈を知り尽くしたガイド人がサポート致します)
この貴重な機会をお見逃しなく!!
コース詳細
● 受講資格 : 15歳以上(ジュニアオープンウォーターダイバーは10歳以上)
● ダイブ数 : 2ダイブ
● 最大深度 : 18m(推奨深度6~12m)
● その他 : 水中ライト・申請用顔写真(横3cm×縦4cmカラー写真)
● 料金 : ¥23,100-
● 料金の内訳 : 講習費・教材費・タンク・ウェイト・施設使用料など
※申請料金は別途¥3.675-必要となります。
スケジュール(2/25-26両日同スケジュール)
8:30集合(電車8:26川奈駅着)
9:00~学科
11:00 ダイビング1本目
ランチタイム(講習用ランチ¥420-要予約)
13:30 ダイビング2本目
定員:1日18名様迄
予約・お問い合わせは川奈日和まで
電話:0557-44-5755
メール:kawana@b-yori.com
。o○゚+.○o。。o○゚+.○o。。o○゚+.○o。おもな生物。o○゚+.○o。。o○゚+.○o。。o○゚+.○o。
ビーチ
・ダンゴウオ・ヒメイカ・タツノイトコ・コケギンポ・ウミテング・チャガラ
・ジョーフィッシュ・ヒラメ・ハナハゼ・オキナワベニハゼ・フトスジイレズミハゼ
・イトヒキハゼ・カスリハゼ・ウミウシ・甲殻類etc...
ボート
・ベニカエルアンコウ・キンギョハナダイ群れ・ナヌカザメ卵
・オオガラスハゼ・ジボガウミウシ・イサキ・カンパチ・イナダ
▲ by kawanab-yori | 2012-02-18 17:33 | 海洋速報